2025年 森覚 もりさとる セレクション お歳暮

2025年 森覚 もりさとる セレクション お歳暮 一覧

商品数は 1 件 です。

【お歳暮】森覚(もりさとる)セレクション 3カ国フルボディ赤ワインセレクションボックス 【三越伊勢丹/公式】

【お歳暮】森覚(もりさとる)セレクション 3カ国フルボディ赤ワインセレクションボックス 【三越伊勢丹/公式】日本ワイン界を牽引するソムリエが、三越伊勢丹のために選び抜いた3本。
数々の受賞歴で圧倒的な存在感を持つコンラッド東京 エグゼクティヴソムリエ、森覚氏。
その森氏が三越伊勢丹のために特別にセレクトしたセットが実現しました。
コンラッド東京エグゼクティヴ ソムリエ・森覚氏。
全日本最優秀ソムリエコンクール優勝や、世界最優秀ソムリエコンクールには日本/アジア・オセアニア代表として4度出場するなど、国内にとどまらず、数々の国際コンクールで数々の実績を持ちます。
厚生労働省による『現代の名工』にも選ばれるなど、日本ワイン界を代表する存在でもある森氏。
セレクトしたテーマは「年末年始のテーブルを飾るにふさわしい、華やかな味わい」。
≪森覚氏が選んだ3つの味わい≫ 【〈ドメーヌ・ペロ・ミノ〉ジュヴレ・シャンベルタン・ジュスティス・デ・スヴレ】2018モレ・サン・ドニに本拠を構えて4代続く家族経営の生産者。
1973年に設立され、1993年に現当主が継承して以来、気鋭の生産者として評価を高めています。
ワインはジュヴレ・シャンベルタン村の最も南、マゾワイエール・シャンベルタンに隣接した「レ・スヴレ」の畑とブロション村よりの「ジュスティス」の畑から造られます。
赤い果実のフレーヴァーやスパイスのニュアンスに富み、複雑かつ深みのある味わいです。
果実味となめらかな酸味が、しっかりした風味を醸し出します。
【〈マッツェイ・フォンテルートリ〉ミックス36 2018】1435年より24代に渡り、キャンティ・クラシコでエレガンスを追求したワイン造りを行うトスカーナの名門貴族・マッツェイ家。
14世紀には公証人を務めていたセル・ラポ・マッツェイが「キャンティのワイン」という言葉を歴史上で初めて公文書に残し、また18世紀にはフィリッポ・マッツェイが後の米大統領トーマス・ジェファーソンの依頼で渡米、アメリカ大陸初のブドウ農園を造った、などの歴史を持ちます。
1988年からキャンティ・クラシコの品質向上のため、サンジョヴェーゼ2000プロジェクトに着手。
高品質なサンジョヴェーゼ36種のバイオタイプを認定し、このワインが産まれました。
サンジョヴェーゼ本来の熟したカシスやボイズンベリーのアロマ、美しい酸、複雑味と余韻が口の中に心地よく広がります。
【〈アルバロ・パラシオス〉フィンカ ドフィ2019】プリオラート4人組として世界に名を広め、1997年〈アルバロ・パラシオス〉を創業。
自然を尊重し、土地を愛し、伝統的な方法に則ったワイン造りを行う、スペインを代表する造り手です。
ぶどう畑があるプリオラートは岩山に囲まれた秘境で、もともと修道士によって開墾された土地。
19世紀に修道院がなくなり過疎化、さらに害虫の影響もあり荒廃したぶとう畑を、アルバロ氏の努力によって復活。
厳選した最良のガルナッチャ主体で造られた、単一畑のワインです。
ローズマリーやマジョラム、ヴァニラやベーキングスパイスなどの妖艶なハーブやスパイスのアロマ、ブラックベリーなどの果実が凝縮された味わいをお愉しみいただけます。
/酒類 ワイン・シャンパーニュ 赤ワイン

参考価格:¥36,300 / 三越・伊勢丹オンラインストア

※参考価格について

表示されております参考価格は諸事情により変動する可能性がございます。
商品をご購入の際には必ず販売ショップにて最新の商品価格をご確認頂けます様お願い申し上げます。

このページのトップへ

2025年 森覚 もりさとる セレクション お歳暮 の価格帯

2025年 森覚 もりさとる セレクション お歳暮 販売中のショップ

種類で選ぶお歳暮

商品カテゴリで選ぶお歳暮

ブランドで選ぶお歳暮

お歳暮商品ページ